オープンワールドで綺麗なグラフィックのYonder
リリース日 2017年7月18日
ジャンル 探索アドベンチャー オープンワールド クラフティング カジュアル
日本語非対応
2480円
Gemeaという大きく広い島でトロピカルビーチや雪山などの8つの個性を持った綺麗な環境を冒険していくゲームです。
Gemeaは昔、楽園でしたが霧が現れて島を覆ってしまい、そこで主人公は冒険しながら霧を払っていくゲームでした。
とにかくグラフィックがとても綺麗なのに動作の軽いゲームで農場なんかもおまけ程度ですがあります。
クラフトは料理や大工、裁縫、細工に醸造など一度レシピを覚えてしまえば材料さえあればいつでもどこでも作れる仕様でした。
フリースペースがあり、そこにクラフティングした小屋や水入れ、畑などを置くだけでもっと建物や装飾などアレンジできたら面白かったかもしれません
動物は8つの各、環境にさまざまな動物がいてエサや料理などで手なずけることができます。
お伴の動物や乗り物があったらいいかなっと思いました。
クラフトの素材集めが面白くてバックがいっぱいになってしまいますが倉庫などもあります。もちろん街の人からも素材や建物や服なども買うこともできます。
買うというよりは物々交換です
難易度は戦闘がない為、誰でも遊べるゲームです。
会話なども英語ですが単語である程度わかりました。
戦闘がないため、ほのぼのとしていて平和な世界でした。体力がないため料理や服を作ってもあまり意味がないのが残念でした。
エンディングもちゃんとあるので15時間くらい遊んでました。
私はYonderの世界観がとても好きなのですがちょっと惜しいのが残念。
ですが戦闘のないゲームや探索がお好きな方にはおすすめです。