見下ろし型の昔ながらのアクションゲームGOKEN
リリース日 2017年9月29日
ジャンル アクション RPG オープンワールド
公式日本語対応
1480円
日本のスーパーファミコンのような昔からあるようなゲームの雰囲気で聖剣シリーズが大好きな私には気になってしかたなかったので購入してみました。
オープンワールドでストーリ以外にも隠しダンジョンやコロシアムという遊び要素もあるゲームでした
ここ最近ではスマホのゲームをよく出しているGIANTYからで、コンセプトは「あの頃、僕たちが遊んだRPGをもう一度」だそうです。
ゲームはだいたい17時間くらいでクリアしましたがまだまだ遊べそうなくらいやりこみ要素もありました。
2DアートのMAPがとても綺麗に書かれていて、エフェクトやオブジェクトもよく出来ています。昔のゲームが好きな方ならおすすめです。
難易度はアクションRPGなので積んだらレベル上げれば全然進めます。
レベルリングもそこまでめんどくさくなくポイント制で自由にステータスを上げられます。(最大レベル60でやり直しもアイテムを使えば可能)
ポイントでごり押しも可能です。
武器は5本あり途中で入手していきますが強化も可能。
強化素材はオープンワールド特有のめんどくささがあるのかと思いましたが、図鑑システムがあり、一度倒してしまえばどんな場所でどんなアイテムを拾うことができるか記入されていくので図鑑は便利でした。
ですが敵に考えなしに突撃すると結構痛いので回り道をしてレベル上げたり、探索しながら攻略していくという、とてもバランスのとれたゲームの作りになっていて、宝探しなんかも面白かった印象でした。
スタミナが少し持ちが悪いのとアイテムの整理ができないのは不便でした。
バグもまだまだありましたが、正式になったばかりなので仕方ないのかなという感じでした。
悪い所もありましたが1500円以下の値段ならおすすめです。